子ども家庭支援センター しらとり
東京都の第1号子育て支援センターとして平成8年にOPENしたしらとりは、地域交流事業として始めた「オープンルーム」もそれに続いていて、他市からの多くの視察も訪れるほど。
他市のオープンルームはこのしらとりをモデルにしている所も多いそうです。
また、ショートステイやトワイライトステイを行っており、子育て講座も盛んに開催しています。
しらとりひろば

しらとりでは子育てを楽しむ「オープンルーム」や「あいあい」等のイベントのほか、子育てにちょっと困ったときのお悩み相談も引き受けてくれます。地域の子育ての力強い味方で、子供のママも大助かり。

2階にある地域交流室は子育て中の親子に開放。
おもちゃや絵本などもあり、ひろびろのんびり。
着せ替えができる赤ちゃん人形、プラレールなどおもちゃも沢山あります。
対象 | 未就学児親子 |
---|---|
実施日時 | 日曜日・祭日・年末年始を除く月~土曜日の10時~16時(臨時休館日あり) |
利用料 | 無料 |
申込方法 | 直接お越しください。初回利用時に受付にてお名前とご連絡先等をご登録いただきます。 |
相談事業

子どもの成長についての心配や悩み。
育児に対しての不安、疑問。
これからのこと。
しらとりでは、そんな育児に関する相談にのってくれます。
話を聞いてもらうだけでも楽になることって結構ありますよね。
電話での相談も可能なので、1人で抱え込まずにぜひ活用してみてください。
対象 | 府中市民で子育て家庭の方 |
---|---|
実施日時 | 年末年始・祝日を除く<月~土曜日の10:00~16:00に「しらとりひろば」利用時のみ、ひろば内でスタッフが対応。 電話相談は年末年始を除く毎日の20:00~22:00及び6:00~9:00 |
利用料 | 無料 |
申込方法 | 直接お電話ください。 |
オープンルーム

「あそぼう」「つくろう」「あおぞら」の3テーマに分かれるオープンルーム。
室内で遊ぶ「つくろう」は特に人気。
総勢11人の保育士さんや臨床心理士などの他、ボランティアさん達が見守ってくれていました。

この日は100人の参加者があり、会場はとてもにぎやか。
見守りのサポートがしっかりしているので安心できます。
「あおぞら」は公園で行っていて開放的。
歌や手遊び、体をのびのび使って遊ばしてくれます。
対象 | 未就学児親子 |
---|---|
実施日時 | 毎月原則第2、4火曜日 11時00分~11時30分(ひろば開館時間内) |
利用料 | 無料 |
申込方法 | 直接お越しください。 |
内容 | 「あそぼう」 しらとり内で手遊びなどをして遊びます 「つくろう」 季節に合わせ、いろんなものを作ります。 「あおぞら」(年に2回) 近くの公園で遊びます、雨天時はしらとり内で |
ショートステイ・トワイライトステイ
ショートステイ
しらとりには出産や入院、出張などで、保護者が一時的に家庭での子どもの養育が困難なときのためにショートステイという事業があります。
子どもを短期間預ける事ができ、食事や通園、通学などの援助をしてくれる、イザという時の心強い味方です。
対象 | 府中市民で2歳~18歳以下のお子さん |
---|---|
定員 | 2世帯 |
利用料 | 1日1,800円※減免制度あり 食事代300円(1食) |
申込方法 | 事前登録が必要です。来所面接日時を予約するためご連絡ください。 |
申込に必要な書類 | お子さんの写真、医療証、健康保険証、母子手帳、印章をご用意ください。 |
トワイライトステイ
しらとりには、残業や共働きなどで保護者の帰宅が遅い子どもを夕方から預けられるトワイライトステイという事業があります。
各保育所・学童などへのお迎えからしてくれ、手作りの夕食を作ってもらえる忙しいお母さんたちの心強い味方です。
対象 | 府中市民の2歳~小学校6年生 |
---|---|
定員 | 40人 |
実施日 | 月曜日~土曜日(祝日・年末年始を除く) 17時~22時 |
利用料 | 1人1日午後7時まで600円、午後7時を超えての利用は30分ごとに100円ずつ加算(10時まで利用した場合1,200円)※減免制度あり 上記に加え、お迎え代200円、食事代300円 |
その他 | 利用申込は当日の13時まで。利用前日13時以降のキャンセルには料金がかかります。 |
申込方法 | 年度ごとの事前登録が必要です。来所面接日時を予約するためご連絡ください。 |
申込に必要な書類 | 就労証明書、お子さんの写真、医療証、健康保険証、印章をご用意ください。 |
講座・イベント
親子のイベント「親子たいそう しらトレ!」や各種講座を随時開催しています。
日程・申込み等は広報ふちゅうやしらとりのホームページでご確認ください。
基本情報

東京都の第1号子育て支援センターとして平成8年にOPENしたしらとりは、地域交流事業として始めた「オープンルーム」もそれに続いていて、他市からの多くの視察も訪れるほど。
他市のオープンルームはこのしらとりをモデルにしている所も多いそうです。
また、ショートステイやトワイライトステイを行っており、子育て講座も盛んに開催しています。
名称 | 子ども家庭支援センター しらとり |
---|---|
住所 | 府中市武蔵台1-10-2 |
電話番号 | 042-367-8881 |
開館時間 | 月曜日から土曜日(年末年始・祝日を除く)の午前10時から午後4時まで |
最終更新日:2019年5月1日